NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』にも出演が決まった寛一郎さん。
芸能一家の息子として生まれた、いわゆる二世俳優。
世間では親の七光りと言われることもありますが、そんな揶揄も吹き飛ばすくらい活躍の場を拡げています。
そんな寛一郎さんのご両親について調べてみました。
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
寛一郎の父親は佐藤浩市!
寛一郎さんの父親は言わずと知れた佐藤浩市さんです。
数々の有名作品に出演している名優ですね!
佐藤浩市さんは幼い寛一郎さんを撮影現場によく連れて行っていたそうです。
このような経験から寛一郎さんが役者を目指したのも自然な流れだったのかも知れませんね。
佐藤浩市さんもまた、寛一郎さんと同じく二世俳優。
おそらく親の七光りと揶揄された経験もあったのでしょう。
寛一郎さんが役者を目指すことになった際も、反対こそしなかったものの、やはり厳しい世界だと知っているので複雑な心境だったようです。
親子共演
寛一郎さんと佐藤浩市さんは2023年4月公開の映画『せかいのおきく』で共演しています。
この作品以前にも同じ作品に出演する事はあったのですが、お二人が直に絡むシーンはありませんでした。
舞台挨拶で寛一郎さんは
「映画のテーマでもある『人を受け継ぐ』ということでもありますし、隣に父がいるので…
引用:Drama&Movie by ORICON NEWS
このふざけた佐藤家という血を100年後も残してほしいなと」
と語り、佐藤浩市さんから「コラッ!」と突っ込まれて会場の笑いを誘っていました。
舞台挨拶終了後の写真撮影時、笑顔を求められた佐藤浩市さんは
「俺、きょうは変な笑顔になっちゃうんだよな」
引用:スポーツ報知
と親子二人で共演した喜びを隠せなかったようです。
共演するまで立派な役者になった息子をみて、色々な想いが込み上げていたのでしょうね。
寛一郎の母親は元舞台女優!
寛一郎さんの母親は広田亜矢子さんです。
広田亜矢子さんは、佐藤浩市さんと結婚する以前は舞台俳優として活動していました。
因みに佐藤浩市さんは、広田亜矢子さんとの結婚で2度目、再婚となります。
お二人は1993年に結婚。
佐藤浩市さんの「家庭に入ってほしい」という願いから結婚と同時に役者業を引退されました。
広田亜矢子さんは以前よりチャリティ活動やボランティアに積極的で、2018年頃から里親制度を活用。
子供たちを一時的に預かる活動を行っているようです。
この活動には佐藤浩市さんも理解があるようで、積極的に協力しているそうです。
そして、お二人の出会いはあの有名女優がきっかけだったそうです。
広田亜矢子は広田レオナと従姉妹!
その有名女優とは広田レオナさんです。
広田亜矢子さんと広田レオナさんは、実は従姉妹同士だったのです。
佐藤浩市さんと広田レオナさんが共演した際、広田亜矢子さんを交えて食事をした事があり、その事がお二人が結婚に至るきっかけとなりました。
広田レオナさんがいたからこそ、お二人が結婚、寛一郎さんが生まれたのですね!
まとめ
今回は『寛一郎の親は佐藤浩市、母も元俳優で名優の従妹!芸能一家だった!』と題してお送り致しました。
今回紹介したご両親だけでなく、佐藤浩市さんの父親である三國連太郎さんも日本を代表する名俳優さんでした!
正に役者としてサラブレッドのような存在で、今後益々の活躍はお墨付きと言ってよいでしょう。
このまま行けば”佐藤浩市さんの息子”ではなく、逆に佐藤浩市さんが”寛一郎さんの父親”と呼ばれる日も近いでしょう。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント